懺悔
- tachikawa176
- 2023年6月17日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年6月21日
拝啓Toby Fox様。この度は告白しなければならないことがあります。弊作品「Winterland」は、貴作品「UNDERTALE」の完全丸パクリ作品です。この場を借りて謝罪申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
わたくし実はUNDERTALEのキャラクター、「メタトン」を敬愛しておりまして、弊作品にはあらゆる箇所にメタトンが散りばめられております。
カレンのバックグラウンドはほとんどメタトンです。(動機に違いはありますが)科学者の友人に出会い、黙って実家を離れ、機械の肉体を手に入れます。デザインもかなりメタトンだと思います。一人称がカタカナの「ボク」なのもメタトンです。主人公に対する妙な馴れ馴れしさもメタトンです。主人公たちがクィア・アイしたあの男の子の顔面はほとんどメタトンです。ジェシーの髪型と顔もややメタトンです。エリオットの性格、自分の美しさにストイックかつ自信があってそこをやたらアピールしてくるところもメタトンです。口調も少しメタトンだと思います。ブレイクやジャックの、自分のやりたいことや目標・目的に対するまっすぐさ、そしてそれゆえにやや過激な手段に走るところもメタトンです。ブレイクの野心の強さはメタトンです。ジャックの頭部が四角い無機物なのもメタトンです。ジャックの部屋がピンク色なのもメタトンです。アナベラ戦BGMの一部のフレーズはmetal crusherです。戦闘時のコマンドに「ダンス」があるのも、メタトンの影響です。私は「HAPPY BREAKTIME」の後のメタトンの動きが大好きです。ゴーストの前で踊ると彼らも一緒に踊り出しますが、これもメタトン由来です。(正確にはメタトンというより「ハプスタブルーク(仮称)」です。)弊作品のキャラクターは皆「優しい」と思いますが、それは常にメタトンの姿が頭の片隅にちらついていたからです。一方で、「殺す」「ぶっ殺してやる」等のワードが躊躇なく出てくるところもメタトンです。そしてこれは余談ですが、カレンは最初、自己顕示欲の肥大した超絶可憐大人気ロボットYouTuberになる予定でした。こうなるともうメタトンそのものですね。「ただの悩めるティーン」に留めておいて正解だったと思います。あとグリアはアンダインです。
メタトンの話ばかりしてしまいましたが、UNDERTALEのそこかしこから影響を受けているのは、弊作品をプレイしてくださった方なら一瞬で察すると思います。UNDERTALEという作品は本当に素晴らしくて偉大で、私の人生に大きな影響を与えてくれました。ここでUNDERTALEという名前をあげることすらちょっと烏滸がましいのでは?くらいの気持ちもあります。今更言うまでもありませんが、Winterlandを作ろうと思ったきっかけはUNDERTALEです。UNDERTALEは私にとって特別な作品です。そろそろUNDERTALEがゲシュタルト崩壊してきたので締めに入りたいと思います。Toby Fox様、このように偉大な作品を世に送り出してくれ、本当にありがとうございました。
【追記】
DELTARUNEも大好きで、例によって影響を受けまくっています。続編非常に楽しみにしております。